道東エリアリノベーションプロジェクト

ゲストハウス

リノベーションワークショップDay2(ゲストハウス)2019.8.25

8月25日(土)解体ワークショップ2日目

今日のリノベ指南書の内容はこちら
・DIYするところと業者へ依頼するところの切り分け
・解体の仕方

これからリノベーションをしたいと考えている人にも、ここは自分たちでできるところ、業者さんにお願いするところのポイントを学びます。
先を考えて、しっかりプロにお願いしておくべきところなど教えて頂きました!

会場には、来てくださった方がイメージしやすいように
ゲストハウスの図面や完成イメージ、毎回の指南書を貼りだしています。
ふらっと見学に来た方にも、これがあるとないとでは大違い!
わかりやすくなりますね!
これからも貼りだしていますので、ここはどうなるの?って
気になっている皆様、ワークショップ開催日に気軽にのぞきに来てくださいね♪
本日の作業はこちら~
・1階のフロアを上げる土台づくり
・1階から直接2階へ上がれるようにするための、壁面開け
・2階壁の解体が終わっていない部分つづき

1階チーム、2階チームにわかれて作業開始!

1階はプラ束(つか)という部材を使って、フロアを上げるための土台を作ります。
位置を決め、墨だし作業。
昨年のJIMBAの時にも行った作業なので、みんな慣れてきていますね~。

▼こちらがプラ束
設置場所、プラ束に印をつけていきます
その間、二階チームははどんどんと解体作業を進めていきます。
人数がいると本当に作業が早いっ!!

初日にも参加してくれた親子も、解体、くぎ抜きを頑張ってくれました!
それぞれ作業を進め、お楽しみのお昼タ~イム!
この日もたくさんの差し入れを頂きました!!
手作りのスープにパンに、お稲荷さんに・・・豪華なご飯♡

みなさんいつもありがとうございます!!
この日は、1階チーム・2階チームに加えて、
1階フロアから2階へ上がるために、モルタルの壁面に穴をあける部隊も!

もともとはこの建物、2階へ上がるには裏の階段からしか上がれなかったんですが、
ゲストハウスにするために、1階奥の壁面に穴をあけますよ!

こちら、思ったよりもモルタルが厚くしっかりしていて・・・
二人が粉塵まみれになりながら戦ってくれました!!
見えますか?白ーくなっていますね。
帽子を被ってなかったら髪が玉手箱を開けたかのように白く・・・

大変な作業でした!


外周、中も細かく切れ目を入れて・・・
開通!
最後は火花を散らしながらの金属をカット。
火花、見えますか??
無事2階へ上がる開口ができました!
切除した部材は運び出し。なんだか贈呈式みたい(笑)
翌週には、大工さんの作業が入るため、スムーズな作業に向けて現場の片付け、片付け!

使える木材はわけて、ひたすらくぎを抜いていきます。
解体ワークショップ2日間の成果がこちら!!



まずは2階
そして、1階
本日も皆様本当にありがとうございました!!


「壁とか壊せるみたいだよって、誘って子どもたちと参加したんですが、周りの方たちが声掛けですごくやる気にさせてくれて、子どもたちもとっても楽しんで参加していました!人がたくさんいるとこんなにスムーズに作業が進むんですね!」と親子で参加してくれたお母さん。

これからも、いろんな方が参加してくれたら嬉しいです!
次回は、9月21日土曜日に収納づくりワークショップを開催します!

昨年のリノベーション物件「JIMBA」の見学、壁掛け収納づくり、いろんなリノベーション実例の紹介から、空き家バンクの紹介などもりだくさん♪♪

申込は9月13日までです。

実際にリノベーションをしたい方、DIYに興味がある方、空き家を売りたい、借りたいという方、気軽にご参加いただけます。なんかちょっと面白そう!ってだけでも大歓迎!!


▼こちらも是非チェックしてくださいね!
~ゲストハウスnanmo-nanmo~
Facebook https://www.facebook.com/nanmo.nanmo.2020/
Instagram https://www.instagram.com/gesthouse.nanmo.nanmo/
ワークショップ終了後の一コマ

作業中プラ束が二ポポに見える!と運営の都丸さんの言葉から
作業成果&プラ束二ポポ隊の撮影タイム~

※二ポポとはアイヌの木彫りの人形です

この日も道東テレビさんが取材してくれました!
TOP